スポンサーサイト --/--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
勉強は?(2) 10/24
勉強は?(1) 10/23
「今日学校どうだった?」
息子の入浴前に話ができる日は平日では珍しい。
「うん、楽しかったよ、劇の役を決めたの。ヒロシの役はくじ引きでだめだったけど、コージの役になった。」
息子は、やりたいと言っていた役のうちの一つを演じることになって満足そうだ。
「他の時間は?」
「あとは、舞台の飾りを作ったんだ。」
「授業は?」
「あ、理科やった」
「やっとやったか。他には?」
「それだけ。」
今日は10月20日。そろそろ秋の色合いも濃くなり始め、今年も残り少なくなってきた。
しかし、息子の通う公立小学校、「緑山小学校(仮名)」では、まだ夏休みの延長のような毎日である。
週に2時間あるはずの理科の授業は、今日の1時間を加えてようやく2学期の授業時間の合計が3時間になった。1年で上・下の2冊をこなすはずの教科書は、算・国・理・社、何れも上巻の半分~3分の2程しか進んでいない。
しかし、実は私は驚いていない。昨年と同じペースだからだ。
続きを読む »
息子の入浴前に話ができる日は平日では珍しい。
「うん、楽しかったよ、劇の役を決めたの。ヒロシの役はくじ引きでだめだったけど、コージの役になった。」
息子は、やりたいと言っていた役のうちの一つを演じることになって満足そうだ。
「他の時間は?」
「あとは、舞台の飾りを作ったんだ。」
「授業は?」
「あ、理科やった」
「やっとやったか。他には?」
「それだけ。」
今日は10月20日。そろそろ秋の色合いも濃くなり始め、今年も残り少なくなってきた。
しかし、息子の通う公立小学校、「緑山小学校(仮名)」では、まだ夏休みの延長のような毎日である。
週に2時間あるはずの理科の授業は、今日の1時間を加えてようやく2学期の授業時間の合計が3時間になった。1年で上・下の2冊をこなすはずの教科書は、算・国・理・社、何れも上巻の半分~3分の2程しか進んでいない。
しかし、実は私は驚いていない。昨年と同じペースだからだ。
続きを読む »